ソラマメブログ

2011年01月13日

ブレンダーセッティングメモ!

みんないろいろ弄っていて楽しそうだな~!
というわけで、ブレンダーに手を出してみました(´∀`*)icon06

しかしながらセッティングに1日かかりましたね><
途中でくじけそうでしたicon10

In My World-セカンドライフでできちゃった♪- さんや、
リカのきままなブログ さんを参考になんとかこぎつけましたよ!

セカンドライフって本当に先輩方が力強くて、本当に助かります><
ブレンダーwikiも検索しまくりましたが、ソラマメで検索しても情報があるので大助かりです!

セッティングするまでの順番メモを自分用にですが書いておきます。

ブレンダーを本家からDL
http://www.blender.org/download/get-blender/

Python というブレンダーを動かすプログラム?をDL
http://www.python.jp/Zope/download/pythoncore
ブレンダーを立ち上げたときに後ろに出る黒いウィンドウを参照に、
対応バージョンを入れるとよさそう?

Primstar というセカンドライフ用スクリプトをDL
http://dominodesigns.info/node/4/release
自分のブレンダーのバージョン→Apply で入手できます。
解凍して、スプリクトフォルダに丸投げ!

これでセカンドライフ用のセッティングは出来た気がしますface01

日本語にするには、同じくこちらのページを参考にさせていただきました!


はじめはお題のグラスから作ろうと思ったんですが、せっかくなら!
と、椅子のベースに手を出してしまいました(笑)

第一弾はこちら!!
ブレンダーセッティングメモ!
……??icon10

もうすこし弄ってからまたあげてみよう!!!
と、もそもそと弄りまして…
ブレンダーセッティングメモ!
ブレンダーの画面で、本当はこうなるはずだったんですが…。

ブレンダーセッティングメモ!

まだまだ先は長そうですface03


同じカテゴリー(自作)の記事画像
スクリプトってすごいなぁ><
ブレンダーって楽しい。
まずは撮影?
はっぴーはろうぃんでしたっ!
FREEジーンズ&スキニー設置しました
Free黒レーススカート設置しました!
同じカテゴリー(自作)の記事
 スクリプトってすごいなぁ>< (2011-06-04 16:30)
 ブレンダーって楽しい。 (2011-01-30 01:45)
 まずは撮影? (2010-11-03 23:50)
 はっぴーはろうぃんでしたっ! (2010-11-02 14:59)
 FREEジーンズ&スキニー設置しました (2010-10-26 23:52)
 Free黒レーススカート設置しました! (2010-10-18 15:34)
Posted by ナナコ at 16:51│Comments(0)自作
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。